top of page

PROFILE

Designer
川田勉/Tsutomu Kawata 

埼玉県豊里村(現深谷市)農家の長男として生まれる。

埼玉県立熊谷農業高等学校園芸科卒業。

叔父の彫刻家、川田清の影響でデザインの道に進み現在に至る。

 

1988年8月 カワタクリエイティブデザインルーム設立
1989年4月 株式会社カワタデザイン事務所に社名変更し、法人化
1986年8月 業務拡大に伴いネオックスデザイン株式会社に社名変更
2010年8月 株式会社日本ウェディングシステムに社名変更
          ソフト&ハードのコンセプトのもと『青山フェアリーハウス』をオープン
 2011年6月 増資を伴い『青山フェアリーハウスフォレストvilla』をオープン。
                    後発施設ながら年400組強を達成し、青山のブライダル市場を自ら運営
        にも携わり活性化をさせた
2012年5月 日本ウェディングシステムから独立
        株式会社アトリエ・ツトムカワタを設立  
        本来の施設デザイナー&プロデューサーの立場に戻り、ゲストハウス
        開発や、ホテル婚礼再生などを行う。
2014年        高齢者住宅、カスタマイズ賃貸など、人々の暮らしと密接な関係をデザインする

2015年   Gufoの森計画をスタートさせる

2016年    Gufoの森計画完成。オペレーションサポートを継続して行う。

2018年    クリエイター3人で、株式会社千客万来創造研究所を立ち上げ、お客様の要望に

      速やかに答えられる様に体制を整える。

2019年   アトリエ・ツトムカワタのコンセプト~都会と田舎、若者と高齢者、心と心を

      繋ぐライフスタイルデザイン~を基に、お泊まりカフェ「JICCA」計画をスタート

      させる。

                       
セミナー  綜合ユニコム(株)月間レジャー産業資料主催『ブライダルビジネスセミナー』
        事業戦略・近未来予測 川田ツトム

掲載書籍 2011年10月月間レジャー産業資料  2011年9月ブライダル産業新聞
       2011年9月ホテレスウェディング  2009年9月商店建築
       2009年9月ブライダルビジネス戦略 2009年1月 建築資料iA
                    店舗デザインハンドブック2009  月間ホテル旅館 
       週刊ホテルレストラン  商店建築社I,m home
       その他掲載誌 多数      
 

click here!

bottom of page